気がついたら明けてました。おめでとうございます。おめでたいですか?本当に?

旧家です。何もないですね。3月まで住んでたら10周年でした。
振り返るともう大変すぎてよくやってきたもんだと自賛が大変捗ります。
や、本当にね、よくがんばったんですよ、日頃の行いが悪くてなかなか理解を得られないんですけど、おれはよくがんばった、大変えらい、素晴らしい。本当に。よくがんばった。
ちょっと悔いてるのは今回大家都合の転居だったためおれが潔斎し損なったことです。
何もなくなった旧家は狭くてボロくて、とても小さく見えてびっくりしたんですけど、生きていくのに必要なものはぜんぶあったんですよ。多分、不便なところに手を入れてどうにかしてやったり世話をするのが好きなんですね、旧家を知ってる人間からはよくあそこに住んでたよね!って感想を複数頂いたので相当だったと思うんですけど、おれはそこも気に入ってたっぽいです。気に入ってたというか、十分でした。そう、十分だったんですよ、なのに、っていう、他人の都合由来としても転居するという結論を出したのは自分なのに、どこかで納得してないんですね。もう少し時間をかけて自分を落とし込むべきでした。そんな暇もなかったのが実際ですけど、なので今ここで潔斎させてくださいね。この件はおれがおれの意思で行った。そこに他の介入はない。これで大丈夫です、大丈夫になるはずです。言挙げって効くんすよ、世界に対して何らかの秘孔を突きたくなったらぜひどうぞ。
さてようやく元旦を迎えました、計のお時間です。
も~~~動きたくねえ~~~!!という心の声が大変やかましい。
旧年はやらなければならないことを絨毯爆撃してたら焼け野原に!みたいな有様でしたので、もうこれ毎年言ってますけどおれはもう動かねえ、おれ以外ができることに関しては絶対動かねえ!って言ってたらおれが動かないとどうにもならない状態にハマったのが旧年です、なんとも泣きに傾くものがあります。
そいえば転居の時にわかったんですけどおれは抱えこんでるものが多すぎる、形而上下問わず、荷造りの際不要なのに捨てられないものがいくつか出てきて、なぜだろうかと掘り下げていくとこれは未来への不安っぽく、今手放したら二度と手に入らない物事への執着がすごいんだとわかってきました。石橋を叩いて壊す性格がこんなとこにも顕現。旧家への執着を見てると単純に上位代替品を用意するだけではダメっぽいしとんでもねえ悪癖です。なので本年は自分を安心させることに注力して失うことに対しての免疫を得たい。個に対してではなく軸への補強として、旧年が焼入れだとしたら本年は焼戻しというか、靭性を、今靭性って入力したところで人生だけに?というボケが降りてきました、何の話をしてましたっけ?
んで近況、ようやく新居での生活が安定しつつあります、仕事は相変わらず年始から大残業だし4月まで埋まってた納期予定が6月分まで埋まってたので見間違いということにしました。転居に関して、旧家の鍵を大家に返したことと先の潔斎でやっと区切りがつけられた感、昨日の午前は胃痛がひどくて五体投地していたのが今はすっかり治まりました、良かった、あと一息で救急にコミットするとこだった。
今後は転居関係に割いていた分の時間が戻ってきたのと、新居の便利さに救われてやっとゆっくりできそうです。
転居ごときで大袈裟な(笑)と思われる方も多そうですけど、複合的に色々あった上にすべて急所狙いだったので精神の疲弊がべらぼうで、あと時間外労働79時間が夏から続いてるので全部会社が悪い、つかこれじゃん、時間ないのもほぼほぼ会社のせいじゃん!
全部得るぞと言いましたけど全部得たうえで満身創痍です。欲張ってはダメですね。休日にひなたぼっこしながら本読んでそのまま昼寝をしてしまい夕方に呆然とするくらいが身の丈に合ってます、欲張りか?欲張りですね、ならばせめて穏やかに、君が休日の夕方に目を覚まして呆然とするよう願っています。
他人の人生はコンテンツ足り得るためおれの人生もnoteなんかで切り売りしようかと考えましたがおれの人生に金を払う人間の数が可視化される事を考えたら大変キモかったので一命をとりとめました。時として無料ほど安いものはないです。
さて、大であります。
経緯をご説明します。
今年の3月ごろ大家から年内での立退きを依頼されまして、建物の修繕が難しいため取り壊すとのこと。あらあら大変ですねと他人事のように伺ったのち口頭での約束はアレだからと書面での立退条件提示を要求したら金を出す気はねえ!そんなに金が欲しいか!足元みやがって!といきなり大家のボルテージがマックスに、多分ここはキレておいたほうがいいのでおれはお前が謝るまで立ち退かねえかんな!と勘でキレ返す。後日不動産屋に怒られたと思わしき大家がゴメンネ金払うので出てってくれ用紙を持参、引き渡し日がなぜかクリスマスに指定されていたので末日変更ダメ出しをしたところ再提出なく季節は巡り10月に、年内まであと3ヶ月です。
小心者なので賃貸借契約についてググり猿知恵を獲得、居座っても全く問題はないっぽいがそこはそれ小心者なので動き出してしまいました。無料法律相談を利用して相談、やっぱり居座っても全く問題ないけど不安ならお手紙だしたら?とのアドバイスを頂きお手紙投函。結局どうすんの、期日までにお返事なかったら謝っても出ていかないんだから!という内容でお送りしたら即座に紙持ってすっ飛んできたので許してあげた。合意アンド捺印。年内大引越決定。
ところで仕事が大変です。弊社の定時はいつから22時になったんです?っていうのが晩夏から続いており残業代でクルーザーでも買うか!みたいな感じです。ヘリでもいいよ。週休二日制も怪しい中での大引越、大変困る。でも実のところ転居はここ数年考えてて、もう少し広くてきれいなところに住みたいな~とフワフワしてたら現実に蹴っぽられる形での成就と相成りました。願わば叶うがタイミングは考慮なしです。人生はノリと勢い。
したらばお部屋探しです。我が家周辺は徒歩圏内にイオンが建立されてしまいアホ程家賃が上がっていたので地域を変えることにしました。条件として優先したのは会社と実家への公共交通機関で、どちらも周囲に電車がなくバスしか通ってない過疎地のため会社行きのバスラインと実家行きのバスラインまで徒歩圏内かつ電車駅にも徒歩圏内という条件で絞りバミューダトライアングル形成、ついでに現住居で失敗こいた家賃が安すぎるとやべー奴が住みつく法則と、上の階の人間がやべー時の心理的負担がやべーを考慮。いい感じのお部屋を発見、内見、審査、ご契約です。怒涛。止まったら死ぬタイプの怒涛。
結果として家賃1.5倍と引き換えに面積比1.7倍、バミューダトライアングル公共交通機関まで各徒歩2分、南向き最上階とおれの希望をすべて叶えたおうちに初期費用実質無料でお引越し!!と思いきやニュー大家の希望により入居日が前倒しになったため家賃と光熱費が+1ヶ月で完全なる赤字と相成りました。願わば叶うがタイミングと固定費は考慮なしです。
どうせ撃つなら一石二+n鳥、あれもこれも一度に撃墜しようとしてすべて外しそうになってますが今のところ一石13鳥はロックオン済みです。じゃなきゃおれが動く必要ねえだろ!という気持ちで参ります。小心者で心配しいのくせに謎の自信がありくそポジティブなのでおれはおれとおれの間で板挟みです。安寧まであと少しです、すべて得ます。次回、あわわ皮算用に失敗、爆散!乞うご期待!
・どう最悪なのか
・不定愁訴、倦怠感、疲れが取れてない感じ、動くのがだるい
・頭が回らない、考えられない、脳のブレーカー落ちてる感じ
・やりたい事の前にやらなきゃいけない事が浮かんで動けない
・思考が後ろ向き、でも、だって、どうせ~から始まる下の句連打
・原因
・業務大荒れ/おれが悪いとは言い切れないタイプのやつで効果的な対策は転職になるやつ
・やらなきゃいけない、できるようにならなきゃいけない事ができてないプレッシャー/腰据えて長期的に取り組まないといけない問題で、これはこれでまた今度詳細を書きたい
・人間/おれ含め人間は大変面倒
・で?
原因は即座に解決できる問題ではないので悩むだけ無駄なんですが何をするにも思考にカットインしてきて大変邪魔、切り離しができないので最悪状態を許容したうえで何ができて何ができないのか、どうせ最悪なのでいろいろ試してうまくいけばラッキーだし、同じく最悪になってる人間にも何かが効けばいいかな~って!
あと今回は本当に底の"やれない"ではなく"やらなきゃいけないけどどうすればやれるかなんもわからん"状態だったのでまだ介入の余地ありと踏みました。
・やった事、やった結果
○今日やるべき事を書き出してみる
今日という括りでやるべき事を書き出すと長期的にやらねばならん事の圧が減った。やるべき事の難易度はアホ程低くした、これくらいならやれる感が大事。やるべき事が思いつかなくなったらやるべきには該当しないやりたい事がちょっと出てきた。最低限のやるべき事とやれたらやりたい事でやること打線を組む、所要時間はポンコツ分を考慮して予想の2倍に設定。やること打線から一番やれそうなやつを選んでやっていく、全体像が把握できてて選択肢があると動き出しやすい。結果として現時点で9割できた。
○水を飲む
意識しないと全然飲まないので脱水で死にがち、ついでに空腹と勘違いする無駄食いの制御に成功。
△マルチビタミンミネラルのサプリをぶっこむ
心体ともにジワジワ安定するような気がするもこいつの仕事かどうか謎。
○飲食コントロール
血糖値の乱高下に弱くゴミになる体質のため砂糖と炭水化物のダイレクト食いを禁じた。ストレスをおいし~で解決しようとする悪癖があり無限に食って後悔するので空腹になるまで食わないようにした、腹が鳴るまでちょっと我慢。食べすぎると消化にメモリ食われてスワップするので食べたい量の半分くらいを目安にした、ちょっと腹減ってるかなくらいが一番ちょうどいい。夕飯はスーパーでパック寿司を買った、即物的なのでお楽しみがあるとやる気が出る。牛肉の塊は救済との伝聞を思い出し肉塊も買った、冷蔵庫に肉の塊があるだけで謎の元気が出る。
△乱数調整
エンカ率をどうにかするやつ、お気に入りは歩き出す前に無駄ジャンプを挟むこと、効果は不明。
○喫煙を連打しない
ストレスを煙草でごまかそうとする悪癖が(略)、時計の横に煙草置いてインターバル作戦成功。
△致す
致した、今回の最悪とはあんまり関係なかった。
○ちょっと面倒だけど失敗しない事をする
ミルでコーヒー豆挽いて一杯分だけ出す、うまい、うまいけどめんどい。ゆで卵をめんつゆに漬けた、うまい、一瞬だけめんどいけどうまい。掃除と洗濯という最低限の家事をしただけでダメ人間から脱却できた気持ちになれる。家事はやった感コスパ最高。
△簡易方違え
直接目的地に向かわないやつ、効果は不明。距離は稼げる。
△外に出る
通販しようと思ってたニトリのNクールモチモチ敷パッドを買いに行った、現物をさわったら1000円高い強冷タイプが気になってしまいニコニコしながら無駄遣いをした。あと変な豆柄の靴下を買った。金で満足感を得るのは効果的だけど毎回するにはダーティー過ぎる。
✕昼寝をする
寝れなかったので虚無であった、寝てみようとするのはいいが寝るための努力は不要。
○買い物リスクヘッジ
外出に失敗した時用にネットスーパーで必要なものだけ買っておいた。外出できなくてもまあ大丈夫、という環境があるだけで気分的にラク。
○読書に目標を設定する
読みたい時に読みたいもんを読みたいだけ読めや派ですが最悪状態だと全く読めなくなるので今日は1冊読むのを目標に設定、集中が切れたりもしたけど目標があるともう少し読もうかなって気分になる。ページ数が少ないとか内容が薄めとか確実に読み切れる選書が大事かもしれない。最悪状態の時は勉強を目的にせず本を一冊読むという目標と達成感のために読むのがいいかも。やだ~不純~!
・感想
最悪な時にアッ今最悪かもしんない!って気付ければどうにかできそう、できた。気がついたら体調不良がやや改善してたもののいろいろやりすぎて同定できず、全部やれば改善する。動いてるうちに心身なんとかなってきたので初動が肝心っぽい。やるべき事は細分化してポンコツでも失敗しないタスクに落とし込むとおれの場合はうまくいくっぽい。原因に関して、思い当たるデカいものだけ書いたけどもっと複雑かもしれん、うまく蓋をしていきたい。
あと冷蔵庫に🍣と🥩があるだけで強くなれる。🍣と🥩を常備すべきだと思います。
買うてしまいました。今回は衝動買いの言い訳をします。
Amazon | Original Prusa i3 MK3S+ 3Dプリンター (キット) [日本正規品] | 3Dプリンタ本体 | 産業・研究開発用品 通販 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FTHMPSQ衝動買いの金額に迫力が出てきました。いい傾向です。
ところで以前3Dプリンタを買った話はしましたか?してませんでしたか?
してませんでした。実はうっかり2台目でした。3Dプリンタはなんぼあってもいいですからね!という幻聴が聞こえます。
というかですね、1台目に買ったELEGOO MARSはSLA(液槽光重合/光造形方式)で、レジンのプール内で紫外線を当て硬化させつつ積層していくものです、今回買ったPrusa i3 MK3S+はFDM(材料押出堆積法/熱融解積層方式)、一般的に3Dプリンターと言えばこれ、樹脂材料を熱で溶かし射出して積層していくものです。
今回Prusaを購入した理由はいくつかあり、ELEGOO MARSによるSLAではハガキサイズまでしかプリントできない、レジン材の準備と片付けが手間、精度より速度が欲しい場合もある等、1台目を使い倒してからの2台目購入でまあこれは宜なるかなと申しております。
真面目に言うならSLAとFDMは割と極です。
SLAはプリント後に洗浄が必要、薄い層が作れるので積層痕が残りにくく綺麗な仕上がり、紫外線を当てて硬化させるため印刷時間が長い、稼働音は静か、材料費は100g500円程度
FDMは洗浄不要で多様な樹脂材料がある、ノズルから射出するシステムである以上層に厚さは出る、積層痕がゴリゴリに残る、印刷時間は短い、メカメカしい稼働音、材料費は100g200円程度
これSLAです、透明レジンを使ったのでツルッツルですね!大変綺麗です!
ハイこちらFDM、ザ・3Dプリント!!って感じですね!!
これだけ性質も出力結果も違うのでこれはもうアレでしょう、NintendoSwitch持っててPlayStation5買うやつと同じでしょうよ、iPhoneとiPadとかそういう、おにぎりとサンドイッチとか、ちょっとよくわかんなくなってきましたね!詳しくは各位でどうにか調べてください。
そんで今回数あるFDM機の中でPrusa i3 MK3S+を選んだ理由ですが、日々タワシを量産する3Dプリント大好きニキたちがこぞって絶賛していたからというのもあるんですけど、自分で組み立てるキット販売をしてたからです。組み立てたいやん。そんなん、そんなん絶対組み立てたいやん!!
日本Amazonでも購入できるんですが長らくキットが売り切れになっており衝動買いゲージを貯めっぱなしにする日々、そしてこのたび満を持しての衝動買いです。すばらしい。
そんでそんで今回、そのキットを組み立て終わり無事9時間半に及ぶ初プリントを完遂させましたので、キットを買うか迷ってる人類に向けて知見を共有すべく組み立てレポを書こうと思ってたんですけど前置きが長すぎた、もうタイピングあきた、おれのやる気がおやすみモードです。とりあえず迷ってるなら買えばいいです。買うのが一番むずかしいので。Pay to Win。欲しい時が買い時。眠い時が寝時。歯ァ磨けよ!また来週!